自分の中の迷路

WHO AM I ?

結婚するまでの20数年
私は、なんの疑いもなく
【私】として生きてきました。

結婚してから姓が変わり
最初の数日は嬉しかったのですが
今まで生きてきた【私】でなくなったような
今までの自分を急に
どこかに置いてきてしまったような
喪失感が片隅にありました。


そして子供が生まれ
「ママ」という私が誕生しました。
「ママ」になってから、
さらに「妻」のポジションも
色濃くなりどんどん
20数年生きてきた【私】は
どこか遠くに追いやられてしまい
もう姿を見せる事が
悪いようなキモチにまで
なってしまいました。


そんな中で新しい生活や
忙しい子育てに追われ
バタバタ毎日過ぎていくのですが
どれだけ頑張っても
注目されるのはいつも子供。

子供が風邪をひいたら
ママのせい。

旦那さまが風邪ひいたら
どんな物食べさせているのだろう
ちゃんと事前に気付いて
ケアするのが嫁の努め
みたいな冷ややかな空気


ママが風邪ひいても誰も
看病なんてしてくれない。
時には心配さえもされず
やれ、子供にうつっては
可哀想だの
旦那さまにうつっては仕事の
足手まといだの


今まで生きてきた私からは
想像つかない
私への矢印が
痛いのなんのって

いつも子供を通してのママや
旦那さまを通しての妻であり
【私】と言う人間と長い年月一緒に
過ごしたのに
たった数年で
ちゃぶ台ひっくり返したように
がらりと変わりすぎて

戸惑いと不安の中
それでも必死に
【私】を模索しながら
いいママであり
いい妻であり続けようとする。

今は無理かもしれない。
でも
いつかちゃんと
迎えに行こう。

あなたの居場所が
ちゃんとココにある。
いつでも帰れる場所があると
言いに行こう。

20数年生きてきた
最高のパートナーの私を
ちゃんと迎えにいってあげないと
私が私らしく輝けない。


妻であり
ママであり
1番大事な【私】であることに
感謝して大事にしようと思う。


以前は
誰も【私】を見てくれない。
認めてくれない。
なんてヤッキに
なったりもしたけど

いいママになろう、
いい妻になろうと
一生懸命
頑張りすぎて
頑張りすぎて
私自身が自分を
見失っていたのかもしれない。

ママも【私】。
妻も【私】。
もちろん【私】も【私】。

答えがない
迷路から抜け出したら
少し楽になれた。

そしたら
いいママなんて
いい妻なんて
もうどうでも良くなって
気付いたら
GOKIGENな【私】に
なれた。

いいママより
ずっと楽しい。

そして
私らしい。



0コメント

  • 1000 / 1000