変えれないのは他人じゃなくて私だった
他人を変えるより、
まず自分から。
頭で分かっていても
なかなか難しいのも現実。
変わろうとして
色々行動したり
チャレンジしたり
他人じゃなくて
矢印を
自分に向けて
問いかけ、
アクションを起こせば
自分を変えれる。
そう思っていました。
事実
それも
間違いではありません。
変わったこともあるし
変われてないこともある。
私は変わったのに
まだまだ相手が
変わらないと
思っていること自体
自分が
根本では変われてない。
と、いうことに
気付かせてもらえました。
目から鱗って
こういう事でしょうか。
しかし
原因は
自分にあると認めるのは
勇気がいります。
それなりの
行動も起こしてるので
なおさら
勇気がいります。
自分の弱さに
向き合わないと
いけないから怖いんです。
自分は弱くなんかないと
思って
強くあろうとしてたから
怖かったんだと思います。
それに気付いて
よかったです。
変えようと
無理してた自分を
素直に認めました。
あとは、
感謝が溢れ
肩の力が
少し抜けたように
感じます。
頑張って
変わるんじゃなくて
気付いて
受けとめて
認めることが
できた時
変われた。
スタートラインに
たてた。
これからは
頑張りを
続けるのではなく
感謝を伝えていきたいです。
そして
弱い自分でも
認めてあげて
大丈夫だよ。
と、声をかけながら
強くあろうとする
私にエールを
送ります。
0コメント