みんな違ってみんなイイ♡②
ストレングスファインダー
ライフオーガナイズ
コラボセミナー@大阪
思考もすっきり!
未来もすっきり!
部屋もすっきり!
↑
その名の通り
スッキリしました!
ライフオーガナイズ®は、
利き脳による行動特性も参考にしながら
自分の思考や行動のクセを知り、
ストレスの少ない暮らしを
送るためのツール。
私の利き脳は
右脳×右脳
今流行りの
白い容器ばかりの見えない収納が
苦手です。
苦手ですが、大好きなんです。
その機能美!
オシャレでスッキリとしたサマ。
でも、
見えてないと、
探せないんです。
右脳は形や色など
イメージや五感と
深く繋がっています。
それが
全部同じの真っ白な
収納に小さな文字で
ラベリングなんて
私には
探せません。
(これが得意な人は左脳の持ち主です。)
この、右脳の特性を知るだけでも
自分を客観的に知れます。
自分の特性を理解して
生活に活かすことは、
もはや自然にできること。
本やテレビの片付けを
実践しても続かない人は
この特性が自分と違う場合が
あります。
やっぱり自分の特性を
余すことなく
いかしたいですよね。
正解なんて、
ないんです。
好きだから、こうしたい!
あると思います。
でも、
続きますか?
あなたに好きな人がいて
好きな人があなたに求めることが
あなたが苦手としていることだと
したら
ずっと頑張れますか?
それなら、
自分をもっと知ってもらって
違う提案をしたり、
もしくは
あなたを必要としている
あなたがあなたのまま
受け入れてくれる
素敵な新しい出会いに
目を向けてみませんか?
みんな違うから
みんな素敵です。
そんなあなたを
大好きな人がいます。
必ずいます。
まずは、
自分を知り認めてあげませんか?
私はこのセミナーで
自分のことも
前より好きになれました。
そして
みんな違ってみんなイイ♡
って心から
感じることができました。
私は私のままで
イイ♡
ストレングスファインダーを
ご存じない方、
こちらをぜひ読んでみてください!
自分の資質TOP5を
チェックできるシリアルナンバー付ですよ。
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
―あなたの5つの強みを見出し、活かす
/日本経済新聞出版社
¥1,728
Amazon.co.jp
ギャラップ認定講師
塙英明さんのブログ
ストレングスファインダー・ライフ
http://s.ameblo.jp/hide-1017/entry-12215172833.html
自分を知ったら、次はオーガナイズ!
ライフオーガナイズから、
トータルインテリアコーディネートまで。
石井純子さんのブログ
http://ameblo.jp/jinjunjon/
0コメント